ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
シャロー好き
シャロー好き
『帰れません、釣るまでは!!』
がモットーの向上心はあるが、なかなか上達しない中年アングラー。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

2011年03月02日

キ━ヽ(≧▽≦)ノ━タ!!!


夜勤明けの体に鞭打って取りに行って来ました・・・


こいつ・・・

キ━ヽ(≧▽≦)ノ━タ!!!

リブレ ウィング 98mm


キ━ヽ(≧▽≦)ノ━タ!!!

カラーはお決まりの”レッド” (ウマシカの一つ覚え?)



それから・・・

キ━ヽ(≧▽≦)ノ━タ!!!

11ツインパ C3000SDH



ウィングと純正を比べるとこんな感じ・・・

キ━ヽ(≧▽≦)ノ━タ!!!

カーブと言うか”R形状”が似てるような・・・


因みに重量は・・・ 51g(ウィング)と41g(純正)


流石に重量は増加してます。 


もともとリブレは軽量ハンドルじゃないんで気にしてません。
(気にしてたら買わんわな~)


先ずはツインパと合体・・・

キ━ヽ(≧▽≦)ノ━タ!!!

普通?   :笑


続いてステラ・・・

キ━ヽ(≧▽≦)ノ━タ!!!

少し長いかな?

  
そう言えばこいつにも付くんじゃ

キ━ヽ(≧▽≦)ノ━タ!!!

おおっ・・・案外ベストマッチ?


C3000Sって事も考慮して98mmの方を購入しましたが・・・


シマノの小さめのボディには78mmの方が良かったかも~   (´・ω・`)ショボーン


今使ってる、”アベントゥーラ”と比較すると

キ━ヽ(≧▽≦)ノ━タ!!!

予想外にシャフト長が短い・・・
 

シャフトは短いですが、ハンドルプレートの位置はほぼ同じくらいですね~。


重心位置が若干ボディ側に寄ってるんでブレは少なくなるのかな???


コレを見ると益々78mmが欲しい、メバちゃん用に !!


そうそう、純正のハンドルは此方で活躍予定です

キ━ヽ(≧▽≦)ノ━タ!!!

ソアレCi4と合体


色がアンマッチですがご愛嬌って事で。
(しかもXシップじゃないしね・・・)


何時の間にかリブレのハンドルもこんな感じで・・・

キ━ヽ(≧▽≦)ノ━タ!!!



そうそうリールはこんな感じで保管してます・・・

キ━ヽ(≧▽≦)ノ━タ!!!

カメラ用の保管庫   :爆



今回の購入で分かった事、バイオSWにリブレがジャストフィット・・・。    


これで ”フォルテ” に興味津々です。     v( ̄∇ ̄)ニヤッ


そうそう、”ウィング”に関してですが・・・
(コレ以降は私の感じた事なんで参考までに・・・、ツッコミも勘弁してね。)


私の用途なら78mmでも良かったかなとちょいと後悔してます。


ボディーサイズ的に、シマノの2500番(C3000Sも)では大きい感じ。


その点、バイオの4000番には良い感じで馴染んじゃってます。   :苦笑


まあ、使っていくうちに慣れると思います、実釣が楽しみ!!



☆番外編


 上の商品を受け取った後、『リサイクル系の魔界』へ寄ってみると・・・

キ━ヽ(≧▽≦)ノ━タ!!!

ハンクル ジグミノー 50mm3.5g エリア用のシンペン?


 カラーにやや難がありますが、この価格の前には沈黙でしょ

キ━ヽ(≧▽≦)ノ━タ!!!

約1000円引き   :爆


 フックがリアのシングルなのでこの辺りを如何するか考えねば・・・


 バランス崩すのもね~。




久々に長いUPで頭が茹ったオッサンに


下のバナーを『ぽちっ』とお願いします。





同じカテゴリー(リール)の記事画像
物欲・・・キタ━━━━m9( ゚∀゚)━━━━!!
ステラのOH PartⅡ
ステラの補修
レアニウム と ソアレ
FSも終了して・・・
結局これになっちゃいました!!
同じカテゴリー(リール)の記事
 物欲・・・キタ━━━━m9( ゚∀゚)━━━━!! (2011-12-05 01:56)
 ステラのOH PartⅡ (2011-04-26 00:53)
 ステラの補修 (2011-04-19 15:46)
 レアニウム と ソアレ (2011-04-17 04:00)
 FSも終了して・・・ (2011-02-16 00:51)
 結局これになっちゃいました!! (2010-11-02 02:07)

Posted by シャロー好き at 03:04│Comments(16)リール
       この記事へのコメント
こんにちは

ツインパ11の現物はどんな感じですか?

やっぱり09ステラクラスの性能は有りそうですか?

ところで、C3000SDHは有るのに2000番クラスはDHないのですよねー

夢屋で買わせる作戦でしょうか。
Posted by edoedo at 2011年03月02日 14:21
ダブルハンドルって邪魔にならない??(^^;

手にぶつかったりしそうだけど。。

あ・・ネックウォーマー・・やっぱいらない(大爆” 
Posted by SAL子 at 2011年03月02日 16:52
やっぱりカッコいいですね!
私もソアレをDHにしたいです!><
巻こうとすると案外スカ振るんですよね。
ただそれだけの理由ですが・・・(^_^;)

私プラグを持ってないんですよね。
やってみたいんですけどね。^^;
Posted by キム at 2011年03月02日 19:51
リブレはやっぱカッコエエですね。
私的には利用方法わからんで信者です。
ほんど自己満足の世界です。

シャロー好きさんほどは揃えられないです(汗)が
無能な私にテクニック伝授ください。
Posted by ドンキー at 2011年03月02日 22:37
今度はダブルハンドルか!!
シャローさんはリッチぢゃのぉ・・・・  汗

ワタシは、ダブルハンドルは使った事がなく、知人のものを弄るくらいですが・・・
どうも難しく感じます。

やはりオッサンは新しい物についていけず順応性がありまへん。 涙
Posted by かっちん at 2011年03月02日 23:38
こんばんは~

ウイングかっちょいい~♪
アレ買ったらウイングも欲しくなりそうです^^
ツインパはノーマルのままで・・・・・

ツインパの方はどうでした?
シャリシャリとコツコツ感は気になりませんでした?
Posted by えぼえぼ at 2011年03月02日 23:50
こんばんは~
やっぱりリブレハンドル良いんですね~
そんだけ買っちゃうんだから^^
そういえばingってハンドルはどっかいっちゃいました?
ウイングカッコ良いしWハン決めかねてます~
Posted by san-kun at 2011年03月03日 00:44
おはようございます☆
リブレウィングカッコイイですね!
僕も欲しいです^^
多分買っちゃうと思います♪
Posted by てつぶん at 2011年03月03日 06:16
edoさん

 ツインパですが、昨日(今日かな?)使ってみました。
 特に問題無かったです、ドラグを確認する事は出来ませんでしたけど・・・。  :笑
 ただ、MgボディやCI4ボディ全盛なので、Alボディは重く感じます。
 巻き取り感は、07ステラが一番良いかな~。

>ところで、C3000SDHは有るのに2000番クラスはDHないのですよねー

  そうなんですよね~、私もメバ・アジには2000番がベスト(シマノなら)と思ってます。
  ステラなんか2000S無いし・・・。
  パソコンみたいに、BTO対応してくれると助かりますよね。
Posted by シャロー好きシャロー好き at 2011年03月03日 12:37
ばばちゃま

 慣れればそうでも・・・あっ、時々腹に当たって合わせ入れる時在るけど・・・。    :爆

>あ・・ネックウォーマー・・やっぱいらない(大爆” 
   Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン  やっぱり・・・!!   
Posted by シャロー好きシャロー好き at 2011年03月03日 12:42
キムさん

 やっぱり ”スカ” りますか~、私も時々やります。
 ダブハンの利点は色々有るんでしょうが、見た目が一番かな?    :爆
 
>私プラグを持ってないんですよね。
  プラグ持ってますが、ロスト怖くて使えて無い・・・。
  この値段なら心置きなく使えます。
Posted by シャロー好きシャロー好き at 2011年03月03日 12:48
ドンキーさん

 『カッコエエ』・・・、コレも立派な利用法です。
 私も色々講釈たれてますが結局は・・・『カッチョエエ』と思うからです。    :笑
 (機能だけなら純正で十分と思います。)

 今回の購入は、エコポイントのおかげです。
 築後10年で、家電系が全滅だったので・・・、実家の地デジ対応等々。
 セッティング賃って事で一部頂きました。
 
Posted by シャロー好きシャロー好き at 2011年03月03日 12:59
かっちんさん

家電エコポイントで頑張りましたよ。
10年目で家電が全滅・・・。
丁度実家も駆け込みで地デジ対応したし、夏後半の酷暑でエアコン・・・。
忘れた頃にやってきました。   :笑

>やはりオッサンは新しい物についていけず順応性がありまへん。 涙
  えっ、私も立派なオッサンですよ~。
  管釣りやってた時に、”バランスハンドル”使ってたからかな~???
  慣れれば逆にシングルに違和感が・・・、こっちにいらっしゃ~い!!  :笑
Posted by シャロー好きシャロー好き at 2011年03月03日 13:07
えぼさん

 ウィング、価格差がありますがええ感じです。
 78mmも欲しい !!   :笑

 ツインパですが、使ってみましたがコツコツは無かったですよ。
 シャリシャリと言うか”乾いた感じ”程度です。
 10ステラよりはマシかな~(ハイギヤだから???)。    :苦笑
 
Posted by シャロー好きシャロー好き at 2011年03月03日 13:16
san-kunさん

 リブレ良いですよ~。
 ZPIも考えましたが思うところがあって今回は・・・。

>そういえばingってハンドルはどっかいっちゃいました?
   レアニウムに付けて使ってますよ。
   エギ用なんであんまり出番が無かっただけです。
   もう少しストロークがあれば ”バイオSW” で使ってみたい。
Posted by シャロー好きシャロー好き at 2011年03月03日 13:25
てつぶんさん

 お~っ、買っちゃいますか。
 ツインパもいい感じでしたし・・・どうですか~。
Posted by シャロー好きシャロー好き at 2011年03月03日 13:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キ━ヽ(≧▽≦)ノ━タ!!!
    コメント(16)