ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
シャロー好き
シャロー好き
『帰れません、釣るまでは!!』
がモットーの向上心はあるが、なかなか上達しない中年アングラー。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

2011年08月20日

やっと解禁!!

どうもご無沙汰しておりました。


本当なら皆様へご挨拶するべき所ですが、辛抱たまらず出撃してまいりました。


どうも・・・スミマセン!!     (m´・ω・`)m ゴメン…


今回の同行者は やまGさん です。


先ずは私の鉄板ポイントにご案内しますが・・・


やまGさんの 『何が鉄板だろ~???』 って心の声が聞こえます。   


ここでは、某マザコンの方とご友人一同さんに偶然遭遇しました。


釣果の方は・・・   『ここって鉄板だよね?』   かな? 


私たちは先に鉄板を見限って色々廻ってみましたが・・・






二人とも・・・






豆アジゲットのみ!!






今回の教訓   『夏の山陰はなめたらイカン』   です。



やっぱり復帰戦は・・・ 『友の会 会長』 の実力を見せつけました。



これだけじゃ~、寂しいので今回使ったキャロですが・・・

やっと解禁!!

コアキャロ


やっと解禁!!

錘に割があって交換可能



作り方の詳細は こちら に詳しく出ています。


錘は磯研のコアシンカーを使ってて、Bから3号までの重量があります。


この機構を利用して交換式Mキャロを考えています。
(ただ、最近はMキャロの必要性が薄くなってるので後回しになるかも・・・)


次・・・頑張ります。






本日の使用タックル

 キャロ用:
  ロ ッ ド: ティクト SRAM-84
  リ ー ル: シマノ 07ステラ C3000S
  ラ イ ン: ゴーセン メバリン0.4号
  リーダー: クレハ グランドマックスFX 2号
  ル ア ー: バークレー サンドワーム 4”
  シンカー: ジャズ 鯵ヘッド電撃 0.5g
  そ の 他: コアキャロ各種

 JH単体用:
  ロ ッ ド: ブリーデン GRF-TR68strange
  リ ー ル: シマノ 07ステラ 2000S
  ラ イ ン: クレハ R18フロロリミテッド2lb
  ル ア ー: バークレー サンドワーム 4”
  シンカー: ジャズ 鯵ヘッド電撃 0.8g





『友の会 会長』 の実力を見せつけたオッサンに


下のバナーを『ぽちっ』とお願いします。





同じカテゴリー(アジング)の記事画像
釣初め
レインウェアのインプレ?
連休キャンプ・・・+釣り・・・
初対面・・・東部アジング
アジング・・・単独釣行
コラボ第二弾!!
同じカテゴリー(アジング)の記事
 釣初め (2012-01-04 19:53)
 レインウェアのインプレ? (2011-12-13 02:37)
 連休キャンプ・・・+釣り・・・ (2011-10-14 11:00)
 初対面・・・東部アジング (2011-10-05 02:10)
 音沙汰・・・あり (2011-09-16 00:49)
 アジング・・・単独釣行 (2011-07-26 00:47)

Posted by シャロー好き at 18:18│Comments(38)アジング
       この記事へのコメント
いろいろの精神的に肉体的疲労 お疲れさまです。

それでも行くかぁ。(苦)

夏に釣果を期待してもね。。(鉄板かぁ)
海は「心の栄養剤」くらいに思って下さい。
癒されて、次の元気でればOKかと。

コアキャロ一時期自作してました。
穴空けがムズイです。持ってますが出番ないです。
錆びてます。。
Posted by ドンキー at 2011年08月20日 21:13
復帰おめでとうございます!!
最近は、かなり厳しいものがありますが試練と思い耐えております(^^ゞ
ミニキャロを使用し始めましたが・・・謎です!?
Posted by zusyan at 2011年08月20日 22:53
こんばんは~
落ち着かれた様で何よりです^^
でっ!早速~  好きですねぇ~(爆)
しかも期待通りの・・・・(笑)

次回頑張って下さいね^^v
Posted by san-kunsan-kun at 2011年08月20日 23:09
ドンキーさん

 行かん事には次が開けませんんでね~。  :苦笑
 確かに海に行けただけでも・・・、クヤシイ!!

 コアキャロ・・・私のスタイルではちょっと必要です特に重めのが。
 ご一緒した所がホームならあんまり要らんかも知れませんね。

 また其方に行く時にはお願いしますね。
Posted by シャロー好き at 2011年08月21日 00:09
zusyanさん

 厳しいどころの話じゃありません。
 マジで泣きそうになりましたよ。
 良い歳したオッサンが豆アジ真剣に狙ってましたから・・・。

 休みが合えば又ご一緒しましょうね。
Posted by シャロー好き at 2011年08月21日 00:12
san-kunさん

 バタバタしてましたが、ある程度は規定路線でしたから・・・。

 期待通りの・・・ってそんな~。
 次回はキッチリ期待裏切ってみ・・・せれそうもありません。

 今回のは流石に堪えましたよ~、完全に意気消沈です。
Posted by シャロー好き at 2011年08月21日 00:14
心配してました。釣りに行ける状態なら大丈夫ですね(^^)
Posted by SAL子 at 2011年08月21日 09:03
お疲れでした~

夜中におっさん二人が堤防に座り込んで豆アジを釣ってる姿って・・・・

ゲーム610に変な癖付きそうです。

今度はガルプもって行きます。
Posted by やまGやまG at 2011年08月21日 13:08
こんばんは
復帰戦、豆でしたか~それでも釣れるだけいいっすよ^^;
交換式キャロですか~それもいいですね^^
ですが、ジグヘッド単体の時期になりおいらもRキャロの出番が少なくなりそうです^^;
Posted by 鯵歌長 at 2011年08月21日 19:53
こんばんは~

コラボお疲れ様でした~
鉄板ポイント・・・・
いつも鉄板とは限らないんですよね~(;^_^A アセアセ・・・
自分一人で行く時は良いんですが、人と一緒に行くと
案内したとこで釣れないと焦りますよね^^
Posted by えぼえぼ at 2011年08月21日 22:59
おつかれでした。
豆アジでもなんでもご一緒したかったです。

今日は雨と潮まわりで、出撃は見送りました。
ん~、なんか消化不良ですねえ!

とりあえず、復帰されて良かったです。

ここんところ、天候不安定ですし、
難しい釣りになりますよねえ。

リールをメーカーメンテに出そうと思います。
ハンドルごりごりです。
グリスしてもダメなので、止む無くです。小遣い待ちです(笑)
Posted by かず at 2011年08月21日 23:43
ばばちゃま

 ご心配おかけしました、何とか釣りに行ける・・・ってか無理しても行きますけどね。   :笑

 ブログ閲覧中・・・嫁さんに見られ・・・。   イヤ~ン  (´∀`*)ポッ

  
Posted by シャロー好きシャロー好き at 2011年08月21日 23:51
やまGさん

 あの状況・・・生体反応がつい嬉しくってね~。
 610の鱗付けはやっぱり聖地にでも行ってみますかね?

 あっ、最臭兵器は必須ですよ。   :笑
Posted by シャロー好きシャロー好き at 2011年08月21日 23:53
鯵歌長さん

 豆が釣れたって言っても・・・、ホゲ回避しただけって感じでした。
 根魚は結構根に張り付かれちゃうし・・・無いアームが更に劣化してました。

 JH単体が面白くて良いのですが、この場所はキャロ必須なんです。
 しかも5~11gを使い分けるのでつい導入しました。

 もう一月の辛抱ですかね? 
 釣果が上向くのを指折り数えて待つことにします。
 
Posted by シャロー好きシャロー好き at 2011年08月22日 00:00
えぼさん

 鉄板・・・な筈でしたが今回は・・・。   :滝汗
 まあ、近くのポイント全てに生命感が乏しく諦めはつきましたけど・・・。

 最盛期にもう一度ポイントチェックしておきます。
 何度も滑るわけにはいきませんものね。   :笑
Posted by シャロー好きシャロー好き at 2011年08月22日 00:10
かずさん

 いや~、今日朝の雨は洒落になってませんよ。
 丁度職場に到着した位に・・・、パンツまでビショビショになっちゃいました。
 自然乾燥が辛かったです。

 今月はゆっくりして次月半ばくらいから再出動です。
 リールのメンテとラインのメンテしてじっくり過す予定・・・かな。

 一度東にご一緒しましょうね。
Posted by シャロー好きシャロー好き at 2011年08月22日 00:13
おはようございます☆
コラボ釣行お疲れ様でした^^
そして落ち着かれたみたいでよかったです^^

釣りは釣れる時も釣れない時も行ってみなければわかりませんので~^^;
って諦めてるから僕は釣れないのか(爆)
Posted by てつぶん at 2011年08月22日 06:30
こんにちは

復帰されましたね、初戦は残念な結果だったようですがウオーミングアップと考えてこれからに掛けてください。
少し涼しくなって、これからがシーズンインですものね。
Posted by edo at 2011年08月22日 09:59
てつぶんさん

 何とか落着きました。

 『諦める』・・・これも必要なのかな? って感じてます。
 じゃないと、私の場合帰宅出来なくなるかもしれません。   :笑

 次回(来月になりそうですが)がんばります。
Posted by シャロー好き at 2011年08月22日 13:16
edoさん

 厳しい時期とは解ってましたがこれほどとは・・・。
 魚を見つける事が出来ませんでした。

 これから秋烏賊も視野に入れてボチボチ頑張って見ます。
Posted by シャロー好き at 2011年08月22日 13:19
復帰おめでとうございます^^
復帰戦は、爆釣とは行かなかったようですね~^^
Posted by ハッピィベア at 2011年08月22日 19:13
こんばんわ

復活おめでとうございます^^
アジング禁断症状は治りませんでしたか(笑)
釣果より竿を振った事に意義がありますよね(^▽^;)
Posted by ソルティスト at 2011年08月22日 20:43
自作キャロ、奥深いです。
自分も真似させていただきますね~。
シャローさんと同じく最近はジグヘッドオンリーです。早く秋アジが獲りたい今日この頃です。
Posted by metaborix at 2011年08月22日 23:31
復帰されましたね~^^

このところ「お魚さんはどこ行った?」って感じですね^^;

またご連絡しますね~
Posted by にゃりにゃり at 2011年08月22日 23:46
キャロの釣りってやっぱり必要ですよね^^;

ボクは苦手でまったくやらないんですが・・

何かコツとかありませんか?^^;
Posted by こな at 2011年08月23日 09:21
復帰おめでとうございます!^^
復帰戦は激渋?だったようですね・・・

最近キャロの出番がありません。
リグり直すのが面倒なので・・・・笑
でもNEWタックルで少しは釣りが変わるかな?
秋の遠征までに修行しときます!^^ノ
Posted by キム at 2011年08月23日 16:08
か・会長・・・・

復活してくれたんですね!!




釣果に異常なし ! って、事で安心しましたわ。  爆
Posted by かっちん at 2011年08月23日 20:06
お疲れ様です。
自分も先日ちょっくら山陰アジングに!
15〜20cmが結構あがりました。
休みの日を連絡しますので一緒行きましょう(^-^)
Posted by いのやん at 2011年08月24日 08:20
ハッピッベアさん

 やっと復活しました。
 ・・・『貧釣 友の会』の方も完全復活です・・・。   :笑

 まあ、釣が出来ただけでもと・・・思えませんよね~。
 次回リベンジです。
Posted by シャロー好きシャロー好き at 2011年08月24日 16:11
ソルティストさん

 やっと帰って来れました。
 かえって禁断症状が悪化してしまいました。

 まあ竿を振って少しは気がハレましたがやっぱり釣れない事には・・・。
 天気の方もハッキリしませんし、次月中まで充電しときます。
Posted by シャロー好きシャロー好き at 2011年08月24日 16:14
メタさん

 このキャロは以前から気になってましたが、なかなか自作せずに来てました。
 JH単体が面白いのですが、キャロの必要なポイントもあるので一念発起作っちゃいました。

 私も早く秋アジ釣って、旨い刺身が食べたい今日この頃です。
 
 そうそう、リアルメソッド見に行ってきましたよ。
 軽量キャロ用に・・・。    :笑
Posted by シャロー好きシャロー好き at 2011年08月24日 16:19
にゃりさん

 やっと帰還しました。
 本当、お魚何処に行っちゃったんですかね~???

 そう言えば、萩産20cm位のアジが一匹¥168円でした。
 先月の3倍ですからね~、今はアジお休みって事なんでしょうね。

 次月中旬以降に出撃します、それまでは充電(特に資金:笑)です。
Posted by シャロー好きシャロー好き at 2011年08月24日 16:22
こなさん

 私もキャロは苦手でどうしても底ベッタリのイメージしか湧きませんでした。
 軽量キャロから始めると良いかと思います、少し潮に乗せるイメージが残りますし・・・。

 あと私の場合ですが、結構シャクってます。
 他人から見るとエギングやってると思われてるでしょうね。

 釣れると自信になりますので今はやめてた方が無難でしょうか・・・。   :苦笑
Posted by シャロー好きシャロー好き at 2011年08月24日 16:30
キムさん

 激渋どころか、マジで涙がちょちょギレました。

 私も山陽ならJH単体で良いかなって思いますが、山陰の知ってる場所はキャロが必要なのでね~。
 このキャロシステムならリグ交換はめっちゃ簡単です。
 
 Newタックル・・・良いな~・・・私も・・・。   :爆
 
Posted by シャロー好きシャロー好き at 2011年08月24日 16:34
かっちんさん

 完全復活ですよ~、体も釣果も・・・。   :爆

 いや~、今なら誰にも負けませんよ、余裕で『会長』の座を防衛出来そうです。   



 ・・・あれっ?    :号泣
 
Posted by シャロー好きシャロー好き at 2011年08月24日 16:37
いのやんさん

 アジ捕獲良いですね~、私は・・・。

 連絡待ってますよ~、是非ご一緒しましょうね。
Posted by シャロー好きシャロー好き at 2011年08月24日 16:39
台風が凄いですね(@@;

かなり被害が出てる様子ですが気を付けて行動して下さいね。
Posted by SAL子 at 2011年09月03日 15:28
こんばんは。
夏は小型がおおいんですかね??
始めたばかりなので、いつがいいのかさっぱり・・・です。
Posted by sinker100 at 2011年09月07日 21:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっと解禁!!
    コメント(38)