2011年07月09日
コラボ釣行を終えて・・・その2
ネタの続きです・・・
今回のアジングは久しぶりにフロロ使ってみました。
使用したフロロはR18フロロリミテッドの2lbでしたが次回は1.5lbで行こうと思います。
軽量JH単体では流石に使い易かった~、ただ2g超えるとPEかな~って。
結局アジングやるなら ”複数タックルを持ち込みたい” と真剣に考える様になりました。
当然足場の良い堤防に限りますが・・・
そんなこんなでロッドホルダーが非常に気になってます。
単体物? クーラー等に取り付ける物? 結構な種類もあるので迷っちゃいます。
単体物なら・・・



ただ、自立型は転倒の心配が付いてまわります。
(重しを付ければ幾分予防は出来るでしょうね。)
クーラー等に付ける物としては・・・


以上の2種類は、ビス止めが基本でクーラー本体に穴開けちゃいます。
クーラー洗う時には結構邪魔になるので、タックルボックスに付けた方が良いのか?
って事で穴あけ不要な物を探すと・・・

これらの物って要らないっちゃ~要らんのですが・・・やっぱりあれば便利。
ロッド単体で持ち込んで置き傷ならまだしも、誤って踏んだ日には余裕でお釣り来ますよね~。
(カントリーロードは微妙ですが・・・ :笑)
個人的にはブロ友の方も購入されてるタナハシ製が良いのですが・・・
クーラーの適合が私のスペーザにNGです。
先ずはホルダーのみ購入して自作パーツでスペーザに取り付けて見ようかな~。
最悪は図面書いて近所の金属加工の事務所に、クーラーより安い・・・筈???
今回のアジングは久しぶりにフロロ使ってみました。
使用したフロロはR18フロロリミテッドの2lbでしたが次回は1.5lbで行こうと思います。
軽量JH単体では流石に使い易かった~、ただ2g超えるとPEかな~って。
結局アジングやるなら ”複数タックルを持ち込みたい” と真剣に考える様になりました。
当然足場の良い堤防に限りますが・・・
そんなこんなでロッドホルダーが非常に気になってます。
単体物? クーラー等に取り付ける物? 結構な種類もあるので迷っちゃいます。
単体物なら・・・

プレッソロッドスタンド

カントリーロードロッドスタンド

持ち運び出来るらしい・・・
ただ、自立型は転倒の心配が付いてまわります。
(重しを付ければ幾分予防は出来るでしょうね。)
クーラー等に付ける物としては・・・

スミスEVAロッドホルダー

第一精工 EVAロッドラック
以上の2種類は、ビス止めが基本でクーラー本体に穴開けちゃいます。
クーラー洗う時には結構邪魔になるので、タックルボックスに付けた方が良いのか?
って事で穴あけ不要な物を探すと・・・

タナハシ クーラーボックス用ロッドホルダー
これらの物って要らないっちゃ~要らんのですが・・・やっぱりあれば便利。
ロッド単体で持ち込んで置き傷ならまだしも、誤って踏んだ日には余裕でお釣り来ますよね~。
(カントリーロードは微妙ですが・・・ :笑)
個人的にはブロ友の方も購入されてるタナハシ製が良いのですが・・・
クーラーの適合が私のスペーザにNGです。
先ずはホルダーのみ購入して自作パーツでスペーザに取り付けて見ようかな~。
最悪は図面書いて近所の金属加工の事務所に、クーラーより安い・・・筈???
本当は3タックル持ち込みたい欲張りなオッサンに
下のバナーを『ぽちっ』とお願いします。
Posted by シャロー好き at 14:51│Comments(23)
│その他
この記事へのコメント
こんちは~
僕もアジングにはいつも2~3タックル持っていってます
テトラへは1本で行きますが堤防なら数本持っていっても邪魔にならないので^^
3タックル持ちこみたいならタナハシのロッドスタンド左右に取り付け・・・・w
以前プレッソも考えましたが、爆風が怖くてやめました(;^_^A アセアセ・・・
僕もアジングにはいつも2~3タックル持っていってます
テトラへは1本で行きますが堤防なら数本持っていっても邪魔にならないので^^
3タックル持ちこみたいならタナハシのロッドスタンド左右に取り付け・・・・w
以前プレッソも考えましたが、爆風が怖くてやめました(;^_^A アセアセ・・・
Posted by えぼ
at 2011年07月09日 15:17

ボクは常時2タックルですね(^^;
フロロのMG とPE のマチルダ。
リグでの使い分けは、あんまりないかな~。
ただ、フリーでアタリをとるのか、テンションかけてアタリをとるのか…そんな違いで分けてます(^^;
フロロのMG とPE のマチルダ。
リグでの使い分けは、あんまりないかな~。
ただ、フリーでアタリをとるのか、テンションかけてアタリをとるのか…そんな違いで分けてます(^^;
Posted by こな at 2011年07月09日 16:23
会長!!
やたら更新が早いんでコメが遅くなりました。
んで・・・
ロッドホルダーですか!!
わたしもメバリング時に欲しいんで早く決めてくださいな。
まぁ、これがあっても釣果は変わらんような気もするが・・・・ 汗
やたら更新が早いんでコメが遅くなりました。
んで・・・
ロッドホルダーですか!!
わたしもメバリング時に欲しいんで早く決めてくださいな。
まぁ、これがあっても釣果は変わらんような気もするが・・・・ 汗
Posted by かっちん at 2011年07月09日 21:46
プレッソのロッドホルダーは知人が使用してました!
あれば便利だろうなぁ~と思ったんですが、なかなか手が出ず・・・
ってか私はロッド1本なんで必要ないんですけどね。^^;
2本目購入できたら、参考にさせていただきます。<m(__)m>
あれば便利だろうなぁ~と思ったんですが、なかなか手が出ず・・・
ってか私はロッド1本なんで必要ないんですけどね。^^;
2本目購入できたら、参考にさせていただきます。<m(__)m>
Posted by キム at 2011年07月09日 23:09
おはようございます☆
皆さんロッドホルダー付けてますね^^
タナハシのがカッコイイですが値段が結構高いですよね^^;
自作パーツや図面や・・・凄いですね!
取り付けれると良いですね~♪
皆さんロッドホルダー付けてますね^^
タナハシのがカッコイイですが値段が結構高いですよね^^;
自作パーツや図面や・・・凄いですね!
取り付けれると良いですね~♪
Posted by てつぶん at 2011年07月10日 09:25
おはようございます!!
確かに複数ロッドが欲しくなります。
自分は2本フロロ&PEあれば満足ですが・・・機動力が落ちるのが難点です(^^ゞ
フロロは1.5ポンドですか??
自分も試してみたいです。
確かに複数ロッドが欲しくなります。
自分は2本フロロ&PEあれば満足ですが・・・機動力が落ちるのが難点です(^^ゞ
フロロは1.5ポンドですか??
自分も試してみたいです。
Posted by zusyan at 2011年07月10日 10:03
ロッドホルダーは高いです。
その予算は他に回したいとこです。
で、ワタシは自作ですワ。 2本OKです。
JH単体ロッドとキャロシステム用ロッドです。
いつも持参はしてますが2本同時はめったに出さないです。
出したり閉ったりが苦です。(笑)
その予算は他に回したいとこです。
で、ワタシは自作ですワ。 2本OKです。
JH単体ロッドとキャロシステム用ロッドです。
いつも持参はしてますが2本同時はめったに出さないです。
出したり閉ったりが苦です。(笑)
Posted by ドンキー at 2011年07月10日 10:05
こんにちは
ロッドホルダーはあると便利でおいらにとっては必要不可欠な存在です。
予算あるようであればタナハシがいいですがそうでないなら、おいらも使用してる第一のEVAロッドラックお勧めですよ^^;
クーラーの形状でどう取り付けるかを悩むでしょけど気に入ったのつけてくださいね~^0^
ロッドホルダーはあると便利でおいらにとっては必要不可欠な存在です。
予算あるようであればタナハシがいいですがそうでないなら、おいらも使用してる第一のEVAロッドラックお勧めですよ^^;
クーラーの形状でどう取り付けるかを悩むでしょけど気に入ったのつけてくださいね~^0^
Posted by 鯵歌長 at 2011年07月10日 12:46
えぼさん
今回久しぶりに堤防で釣りしましたが、ここなら別タックル持ち込めそうです。
迷ってる一番の問題は、クーラーにしろタックルボックスにしろ座りたいんですよ・・・実は。
以前リンク先の方が座ってやった方が絶対良いって仰ってて、やってみると確かに・・・。
こう考えると自立式が・・・でも爆風怖いし・・・と同じ事の繰り返しです。
今回久しぶりに堤防で釣りしましたが、ここなら別タックル持ち込めそうです。
迷ってる一番の問題は、クーラーにしろタックルボックスにしろ座りたいんですよ・・・実は。
以前リンク先の方が座ってやった方が絶対良いって仰ってて、やってみると確かに・・・。
こう考えると自立式が・・・でも爆風怖いし・・・と同じ事の繰り返しです。
Posted by シャロー好き
at 2011年07月10日 20:25

こなさん
私もイメージ的にはそんな感じでしょうか。
私はそいつにキャロ用が追加って感じの布陣になりそうです。
無いなら無いなりに釣りますが、折角の爆釣時は色々やってみたいですしね~。
・・・私にとっては滅多に無い事なのでチャンスを逃さない為にも・・・。 :笑
私もイメージ的にはそんな感じでしょうか。
私はそいつにキャロ用が追加って感じの布陣になりそうです。
無いなら無いなりに釣りますが、折角の爆釣時は色々やってみたいですしね~。
・・・私にとっては滅多に無い事なのでチャンスを逃さない為にも・・・。 :笑
Posted by シャロー好き
at 2011年07月10日 20:30

かっちんさん
更新は・・・頑張りますよ~、釣果報告は出来ませんが・・・。 :苦笑
ロッドホルダー・・・以前から考えてましたが一長一短で思考がグルグル・・・。
値段見ると自作も考えますが、最近は時間も無いですしね~。
次の給料日までには決めましょうかね~、明日ちょっくら『魔界』へでも。
>まぁ、これがあっても釣果は変わらんような気もするが・・・・ 汗
・・・私、新しいワーム買っても釣果が変わらん自信が・・・ :爆
更新は・・・頑張りますよ~、釣果報告は出来ませんが・・・。 :苦笑
ロッドホルダー・・・以前から考えてましたが一長一短で思考がグルグル・・・。
値段見ると自作も考えますが、最近は時間も無いですしね~。
次の給料日までには決めましょうかね~、明日ちょっくら『魔界』へでも。
>まぁ、これがあっても釣果は変わらんような気もするが・・・・ 汗
・・・私、新しいワーム買っても釣果が変わらん自信が・・・ :爆
Posted by シャロー好き
at 2011年07月10日 20:34

キムさん
お~っ、お友達が既にお使いですか?
もともと管釣り用なので、8ft前後のロッドの時は???って感じで躊躇してます。
最悪は”投げ釣り用のスタンド?”に立て掛けようかと・・・。 :笑
2セット目は・・・ブルカレ辺りはどうですか? 私も使ってみたいので・・・。 :爆
お~っ、お友達が既にお使いですか?
もともと管釣り用なので、8ft前後のロッドの時は???って感じで躊躇してます。
最悪は”投げ釣り用のスタンド?”に立て掛けようかと・・・。 :笑
2セット目は・・・ブルカレ辺りはどうですか? 私も使ってみたいので・・・。 :爆
Posted by シャロー好き
at 2011年07月10日 20:37

てつぶんさん
タナハシのはちょっとお値段が張るのですが、ポイントが少し在るので・・・。
ただ、クーラーに座りたい私にとってはちょいと・・・で悩んでます。
座って集中すると、中り取り易いですよ~。
眼張の時はテトラでも、地磯でも極力座って中り取ってます。
(一番欲しいのは・・・ヒップガードかもしれません。 :笑)
タナハシのはちょっとお値段が張るのですが、ポイントが少し在るので・・・。
ただ、クーラーに座りたい私にとってはちょいと・・・で悩んでます。
座って集中すると、中り取り易いですよ~。
眼張の時はテトラでも、地磯でも極力座って中り取ってます。
(一番欲しいのは・・・ヒップガードかもしれません。 :笑)
Posted by シャロー好き
at 2011年07月10日 20:43

zusyanさん
>自分は2本フロロ&PEあれば満足ですが・・・機動力が落ちるのが難点です(^^ゞ
私はフロロ1本にPE2本かな~。
機動力は・・・ポイント次第でタックル減らせば大丈夫ですよ。
今日1.5lb見に行きましたが・・・品切れでした。 :涙
>自分は2本フロロ&PEあれば満足ですが・・・機動力が落ちるのが難点です(^^ゞ
私はフロロ1本にPE2本かな~。
機動力は・・・ポイント次第でタックル減らせば大丈夫ですよ。
今日1.5lb見に行きましたが・・・品切れでした。 :涙
Posted by シャロー好き
at 2011年07月10日 20:49

ドンキーさん
自作ですか~、私もそうしたいところですが、凝っちゃうと・・・。
市販品より高額になりそうでちょいと躊躇してます。 :苦笑
前回ご一緒した時位釣れるとあれもこれも試したかったですから・・・。
岸壁沿いの”シーバス”対応も出来ますしね・・・。 :笑
自作ですか~、私もそうしたいところですが、凝っちゃうと・・・。
市販品より高額になりそうでちょいと躊躇してます。 :苦笑
前回ご一緒した時位釣れるとあれもこれも試したかったですから・・・。
岸壁沿いの”シーバス”対応も出来ますしね・・・。 :笑
Posted by シャロー好き
at 2011年07月10日 20:59

鯵歌長さん
クーラーに座らなきゃ~、タナハシ行くんですが・・・。
自立式は爆風への耐性が気になりますしね~。
鯵以外では殆ど使いませんので、取り外しが便利だし・・・。
結局一長一短、帯に短し襷に・・・状態です。
週末までには決定しょうと思います。
クーラーに座らなきゃ~、タナハシ行くんですが・・・。
自立式は爆風への耐性が気になりますしね~。
鯵以外では殆ど使いませんので、取り外しが便利だし・・・。
結局一長一短、帯に短し襷に・・・状態です。
週末までには決定しょうと思います。
Posted by シャロー好き
at 2011年07月10日 21:03

物へのフェチぶりにはいつも感心します。良い意味でですよ^^
ロッドスタンドは時々非常に必要性を感じるもので、
あると便利なものの一番手でしょうか。
さて、今週はいろいろあって、釣りには行けませんでした。
来週は満月、大潮、三連休。
最後のアオリチャンスになるでしょうから、頑張るつもりです。
しかし、昼間の日差しでは釣りに行く気になりません・・・。
ロッドスタンドは時々非常に必要性を感じるもので、
あると便利なものの一番手でしょうか。
さて、今週はいろいろあって、釣りには行けませんでした。
来週は満月、大潮、三連休。
最後のアオリチャンスになるでしょうから、頑張るつもりです。
しかし、昼間の日差しでは釣りに行く気になりません・・・。
Posted by かず at 2011年07月10日 23:14
こんにちは
私はロッドを持って行っても最高が2本
ロッドベルトで巻いて終了。
極力荷物は減らしたいんです。
私はロッドを持って行っても最高が2本
ロッドベルトで巻いて終了。
極力荷物は減らしたいんです。
Posted by edo at 2011年07月11日 10:11
プレッソロッドスタンド良いですね(^^)
ロッドを地面に置いたり防波堤にポチっと置くのが嫌だっただけに
欲しいアイテム
重さはどうなんだろ??調べても載ってなかった;;;
軽量ならカバンに入れて持ち込みたいですね^^
ロッドを地面に置いたり防波堤にポチっと置くのが嫌だっただけに
欲しいアイテム
重さはどうなんだろ??調べても載ってなかった;;;
軽量ならカバンに入れて持ち込みたいですね^^
Posted by SAL子 at 2011年07月11日 14:28
かずさん
物フェチ・・・ありがとうございます。
私は、物が大好きですね~、嫁さんからは俗物の権化と呼ばれてます。
私のタックル・・・汎用物が少ないので複数タックル持ち歩きたいのでね~。
>しかし、昼間の日差しでは釣りに行く気になりません・・・。
既に朝マズメから少しした段階でもクラクラしちゃいますよ~。
汗臭くもなるし・・・海に浸かったらガルプに勝てるかも? :爆
3連休頑張って下さい・・・私は何故か勤務になってました。
物フェチ・・・ありがとうございます。
私は、物が大好きですね~、嫁さんからは俗物の権化と呼ばれてます。
私のタックル・・・汎用物が少ないので複数タックル持ち歩きたいのでね~。
>しかし、昼間の日差しでは釣りに行く気になりません・・・。
既に朝マズメから少しした段階でもクラクラしちゃいますよ~。
汗臭くもなるし・・・海に浸かったらガルプに勝てるかも? :爆
3連休頑張って下さい・・・私は何故か勤務になってました。
Posted by シャロー好き
at 2011年07月11日 16:43

edoさん
こんにちわ~
私も極力道具を持たないですね~。
最近は、ライフベストがタックルボックス化しちゃってますし・・・。
ロッドとタモと活かしバッカン(24cm角)とベストでGoです。
ロッドスタンドは・・・ロッド踏まない様にするのが目的でしょうか?
結構他のアングラーも歩き回ってますし、お互い嫌な気分になるのも・・・。
私も時々 『こんな所にロッド置くなよ~、踏んでも知らんぞ~』 って思いますから。
こんにちわ~
私も極力道具を持たないですね~。
最近は、ライフベストがタックルボックス化しちゃってますし・・・。
ロッドとタモと活かしバッカン(24cm角)とベストでGoです。
ロッドスタンドは・・・ロッド踏まない様にするのが目的でしょうか?
結構他のアングラーも歩き回ってますし、お互い嫌な気分になるのも・・・。
私も時々 『こんな所にロッド置くなよ~、踏んでも知らんぞ~』 って思いますから。
Posted by シャロー好き
at 2011年07月11日 16:53

ばばちゃま
冷蔵庫・・・よさげですね~。
家もそろそろ買わないと冷凍庫に変なツララが・・・。 :笑
重さは不明なんですよね~、一度だけ魔界で現物見ましたがおさわりしなかった~。
ただ軽いと安定性に欠けるし、思いと邪魔くさいし・・・、悩み所です。
>ロッドを地面に置いたり防波堤にポチっと置くのが嫌だっただけに・・・
私もそうなんですよ~、特に踏んでも踏まれても自己嫌悪になっちゃいそうで・・・。
・・・まだどれ買うか悩み中ですが、7:3でプレッソかな~・・・。
もし買ったら重量測ってみますね。
そうそう、未だ余震で気を抜けない状況の様ですね?
くれぐれもお気をつけてくださいまし。
冷蔵庫・・・よさげですね~。
家もそろそろ買わないと冷凍庫に変なツララが・・・。 :笑
重さは不明なんですよね~、一度だけ魔界で現物見ましたがおさわりしなかった~。
ただ軽いと安定性に欠けるし、思いと邪魔くさいし・・・、悩み所です。
>ロッドを地面に置いたり防波堤にポチっと置くのが嫌だっただけに・・・
私もそうなんですよ~、特に踏んでも踏まれても自己嫌悪になっちゃいそうで・・・。
・・・まだどれ買うか悩み中ですが、7:3でプレッソかな~・・・。
もし買ったら重量測ってみますね。
そうそう、未だ余震で気を抜けない状況の様ですね?
くれぐれもお気をつけてくださいまし。
Posted by シャロー好き
at 2011年07月11日 17:01

ご無沙汰してます!
忘れられてやしないかと…
ようやく研修から解放されシャバにでてまいりました(^^)
配属がなんと香川になってしまいました(^_^;)
こっちもアコウ行けそうなので開拓が楽しみです!
ぼちぼち復活しますんで、今後ともよろしくお願いします(^_^)/
忘れられてやしないかと…
ようやく研修から解放されシャバにでてまいりました(^^)
配属がなんと香川になってしまいました(^_^;)
こっちもアコウ行けそうなので開拓が楽しみです!
ぼちぼち復活しますんで、今後ともよろしくお願いします(^_^)/
Posted by sinker100 at 2011年08月07日 15:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。