その後の展開!!
出撃前に急いでUPしたので画像はありません!!
夜勤明け突如として“SRAM-84”を購入し、帰宅後爆睡!!
夕方にのそのそ起き上がり携帯を確認すると、着信が・・・。
お相手はいつもお世話になってる“マキさん”からでした。
急いで連絡を入れると・・・
私:『お久しぶりです!! ところで何でしょうか?』
マキさん:『お待たせしました、やっと入りました。』
私:『???』
マキさん:『74electro入りましたよ!!』
私:『あっ、ありがとうございます。明日休みなんで取りに行きます。』
マキさん:『了解しました。お待ちしてます。』
寝耳に水とはこの事で、事前に11月の入荷とは伺ってましたがダブらんでも・・・。
手にした感想ですが・・・
『細っ!! 長っ!!』
グリップを取った状態で68strangeの全長とほぼ同寸で、車への搭載には気を使いそうです。
74ですが今シーズンのメバル用のメインロッドでPEを使用して行く予定。
68の方はアジのスプリットや山陽側のメインで個人的に苦手な“フロロ”を使用する予定でいます。
結局、山陰釣行に2本のNewロッドを持ち込む事になりました。
たいした“アーム”もないのでどんな鱗が付くのやら、ちょっくら出撃してまいります!!
結局3兄弟を揃えた奇特なオッサンに
下のバナーを『ぽちっ』とお願いします。
関連記事