Rock Fish 用のベイトロッド

シャロー好き

2010年08月25日 22:25

たった2回の釣行ですが、使ってるロッドに不満と言うか・・・


『もう少しこうなったら良いな~』と想うところがあって色々調べてみました。


個人的な思い入れから・・・

 ①1ピースで7ft前後のロッドレングス。 極力長い物が欲しい。
 ②アクションはMクラスでファーストテーパー。
 ③グリップが極力長く、ワンピースグリップ。
 ④懐に優しい!!  (←これ重要)


いろいろ調べてみますが、各社から出てるHRF用のロッドは尽く2ピース。


やっぱり保管・運搬を考えると2ピースなのでしょうかね。


仕方なく前回同様”バスロッド”に照準を当てて調べました。


すると、今のロッドと同じメーカーにそれらしい物が・・・




アブガルシア ホネットキラービー


このシリーズの ”HKC-741M” か ”HKC-6101M” の2本。


個人的には、”741M”が面白そう


扱いは1ピースですが、グリップが脱着可能(ディタッチャブルグリップ)らしい。


このグリップを改造して長くしたり、重さを変更したり出来そうな楽しみ一杯な感じが◎。


グリップ部分はFUJI製なのでパーツ調達も楽ですし。    (*⌒∇⌒*)テヘ♪


ただ一度も”お触り無し”で購入する勇気は無いので近所の『魔界』を徘徊しますが・・・


流石に田舎、何処にも在庫がありませんでした。


何時もの『魔界』に”お取り寄せ”して貰って触ってみましょうかね~。


『買わなかったら御免ね~!! まあ偶にはええでしょ?』   よろしく(^ー゚)ノ




益々深みに嵌ってるオッサンに


下のバナーを『ぽちっ』とお願いします。



にほんブログ村

関連記事